金融関連ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日立ソフトウェアエンジニアリングは4月26日、2007年3月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比1.2%増の1564億900万円、営業利益は前年同期比39.9%増の90億2400万円と大幅な増益を達成した。経常利益は同53.2%増の81億800万円、純利益は同46.6%増の34億4600万円である。 好調な業績を支えたのがシステム開発部門である。同部門の売上高は前年度11.5%増の1291億6800万円だった。「金融、通信分野、組み込み系が好調に推移した。特に金融は好調で、売上高は前年度の3割増を達成した」(広報IR部)。システム開発の標準プロセスの適用や契約管理の徹底を進めた結果、システム開発での不採算案件の損失も28億円と、当初想定していた30億円以内に収められた。(NIKKEI BP NET より) PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/26)
(04/27)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |