金融関連ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 IDF基準(2005年) IDF(International Diabetes Federation、国際糖尿病連合会議)が2005年4月14日に発表した診断基準は以下の通り。 腹部肥満 腹囲男性94cm以上、女性80cm以上(ただし民族的な差異を認める) 上記に加え以下の4項目のうち2項目以上 高血糖 空腹時血糖100mg/dL以上 高血圧 収縮時血圧140mmHg以上か拡張期血圧90mmHg以上のいずれか、又はいずれも満たすもの 高トリグリセライド血症 血清中性脂肪150mg/dL以上 低HDLコレステロール血症 血清HDLコレステロール値男性40mg/dL未満、女性50mg/dL未満 内臓脂肪蓄積による腹部肥満が診断の必須項目であるという点で日本基準と同様だが、腹囲のカットオフ値が異なるほか、血糖値の上限がより厳しくなっている、脂質代謝異常の判断基準が2項目に分かれている、などの違いがある。 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より) PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/26)
(04/27)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |